

ギャザーの切り替えデザインが特徴的なティアードスカート。
ボリューム感があり、かわいらしい雰囲気の半面、子供っぽく見えてしまったり、ガーリーになり過ぎてしまったりと、着こなし方に悩んでいる大人の女性も多いのではないでしょうか。
やわらかなニット素材なら、ボリューム感が適度におさえられ、すっきりときれいに着られます。動きに合わせて揺れるスカートを主役に、トップスにはシンプルなものを合わせるのが、甘さをおさえた大人コーディネートのコツ。フレアシルエットが体型をさりげなくカバーしてくれるので、「ニットスカートは体のラインが出やすいから」と避けていた方にも着用しやすい、おすすめの1枚です。

BLACK x BLACK
タンクトップとスカートを「ワンピのようにつなげる」
タイトでコンパクトな上半身に、裾にかけて広がるフレアがきれいなロングスカートを合わせて、メリハリのあるシルエットに。足元にはレザー素材のビーチサンダルを合わせて、抜け感を取り入れて。ほんのり透け感のあるレーシーなシャツを肩にかけるだけで、上品で抑揚のある夏コーデにスタイルチェンジ!


モデル着用色:ブラック
GREEN x WHITE
「ゆるっとなびく美シルエット」をTシャツで
さっぱり感の強い白Tシャツに、渋めのグリーンを合わせた、軽すぎず重すぎない、甘さを押さえたスタイリング。アートのようなボリューミーなデザインで存在感抜群のネックレスをポイントに、リゾート気分を取り入れた、夏らしいコーディネート。


モデル着用色:グリーン
BEIGE x BLACK
「ラフな上下ニットコーデ」に女性らしさをプラス
ギャザーの甘さに、シックなブラックのプルオーバーを合わせたシンプルスタイル。上下ニットでリラックスしたラフな着心地だけど、エレガントな配色の力で、女性らしく、手抜き感のない印象に。甲を大きくおおうレザー調のサンダルが、足元を引き締めて、コーディネートに一体感を出してくれます。

【特集】
外は暑いけどオフィスや電車の中などの屋内では冷房が効いていて意外と寒かったり、温度調節の出来る羽織物は必ず持っておきたいもの。紫外線が気になるときにも、さっと羽織れるカーディガンは夏のお出掛けの強い味方です。シルクやオーガニックコットンなど日本のニットメーカーが天然素材にこだわって編み立てた大人女子におすすめ夏のカーディガンをご紹介します。
定番色のコーディネートをひとひねり シックでスマートな印象のブラック、ソフトでさわやかな印象のホワイト。何にでも合わせやすい見慣れた定番色だからこそ、ワントーンでコーディネートをすると単調になってしまうことも。そんな時は、ざっくりとしたニットの編地と質感の異なる素材を合わせて、奥行き感をプラス。シンプルなコーディネートに変化を付けて、スタイリング上級者を目指して! きりっと見えがちなブラックのコーディネートには、女性らしいアイテムでまとめて。ボリューム感のあるティアードスカートが歩くたびにゆらゆらと揺れて、やわらかで華やかな雰囲気に見せてくれます。足元にイエローをアクセントで取り入れて、都会的なコントラストに。
雨の日に何を着る!? 雨の続く日が多い季節。おしゃれはしたいけど、何を着るか悩む時季ですね。ジメジメして、外に出るのも億劫になりがちなこの季節には、さらっとドライに着られる和紙素材のニットがおすすめ!通気性に優れ、さわやかな肌ざわりのニットで、雨の日も快適におしゃれを楽しみませんか。
旬なレイヤードが楽しめるニットベスト。いつものコーディネートにプラスするだけで、おしゃれなだけでなく、季節の変わり目の温度調節も可能な便利アイテムです。cielのニットベストチュニックは、前後2WAYで着られるので、スタイリングに合わせてVネックとクルーネックが選べ、1枚で色々な着こなしが楽しめます。長めのチュニック丈が、気になるお尻周りを隠してくれて、体型カバー効果も期待できます。
シンプルなデザインで着回しが効く、1枚着るだけで、春から夏にかけてさらっと着られる。リラックス出来るニット素材のワンピースは、夏のお出掛けや旅行にもぴったりのアイテムです。天然系デオドランド加工の「ロンフレッシュ®」加工が施されたコットン糸を使用しているので、抗菌・防臭性があり、汗をかく季節でも気持ちよく着ていただけます。
高発色なカラーも、ソックスという小さな部分だから気楽に取り入れられる。いつものスタイリングの足元にカラーソックスを合わせるだけで、着こなしの幅が広がったり、イメージが変わったり、変化を楽しむことが出来ます。きちんと見せたい日も、遊び心をプラスしたい日も、ソックスの合わせ方でイメージ操作。足元にカラーをひとさじ加えるだけで、おしゃれさがグンとアップします。取り入れるだけで旬な印象が増し、気分があがる。カラーソックスを使ったコーディネートをご紹介します。